支部
第14支部
税の知っ得塾
制度の変更について、分かりやすい内容でした
平成29年12月11日(月)、地域の小茂根一丁目集会所会議室にて開催致しました。
今年度は東京税理士会板橋支部の青木 学先生に「消費税が上がる前に我々が知っておくべきこと」と題し、 軽減税率制度の概要、対象品目の違いとは?6年後に変わるであろうインボイス制度等、企業も消費者も今回の増税は単純ではなく、いろいろな場面での対応能力が求められるとのことでした。
青木税理士の例えが大変わかりやすく、一時間ほど勉強をさせていただきましたがとても短く感じました。
税の知識はあまり持たなくとも決算書は税理士に作ってもらえますが、このような講習会に積極的に参加することにより、会社の経営状態や財務内容も読み解けるようになっていくのだと思いました。
第14支部は地域の皆様が税の勉強ができるなら法人会の会員になりたいと思ってもらえるような事業を今後も展開していけるよう努力してまいります。

東京都板橋区氷川町 39 - 2 板橋法人会館 4階
アクセス>>